【長野事業所】静的弛緩誘導法(2022年8月)

定期的に、講師の先生をお招きし、利用者様と職員で、静的弛緩誘導法の学習をしています。
自然にリラックスできる心地良い時間です。

サンライズの空撮写真(2022年8月)

中庭のスロープとフェンスが完成し、芝生が緑になってきたサンライズの空撮写真です。
この庭で屋外活動を楽しんでいます。
こちらから空撮の映像もご覧いただけます。

サンクゼールワイナリーの夏(2022年8月)


10年ほど前に信州ワインバレー構想というものに少しだけ関わって以来、ワイナリーを訪ねることが楽しみになり、毎年この時期に自宅から1時間ほどのサンクゼールワイナリーに出掛けています。
なみにワインの生産量もワイナリーの数も山梨県が1位で長野県はどちらも2位。以前、山梨のワイナリーツアーに出掛けたことがありますが、さすがに老舗の貫録を感じました。

 

【長野事業所】こすもけあNEWS(2022年8月号)を発行しました

「こすもけあNEWS」の2022年8月号を発行しました。

NEWSの全体はこちらのPDFからもご覧いただけます。

【上田事業所】医療的ケア児に関する研修会開催しました(2022年7月)

7月3日(日)に、上小圏域医療的ケア児等総合支援事業の一環で、ごきげんスペースうえだ主催の研修会を開催しました。ハイブリット研修で会場24名、zoom39名の方にご参加いただきました。参加された方全員が研修内容を「よくわかった」と回答されています。参加された方一人ひとりが新たな目標をもって頑張っていける研修だったと思います。
谷口先生、参加者の皆さん、上小圏域障害者基幹相談支援センターの皆様ありがとうございました。

【長野事業所】プール&創作活動(2022年7月)

中庭でのプール活動や朝顔の創作活動等、夏の季節を感じられる活動を思い切り楽しみたいと思います!!

松本市立美術館がリニューアル(2022年8月)

松本駅からまっすぐ歩いて20分ほど、約1年間リニューアル工事を行っていた松本市立美術館がオープンしました。
工事中は敷地も囲われて寂しい感じでしたが、今日は外国人旅行客も何組か見かけ、以前の賑わいが戻ってきました。
草間彌生の野外彫刻が目を引きます。美術館の壁も水玉です。

長野といえば「おやき」(2022年8月)

長野のソウルフードといえば「そば」と「おやき」。
実際は蕎麦は信州のどこに行っても、それぞれ個性のある美味しい蕎麦に出会うことができますが、「おやき」は長野県の北の方、長野市周辺で定番のローカル食で、私の出身である松本市ではむしろ「五平餅」の方か馴染みが深いかもしれません。
しかし「おやき」には勢いがあり、長野市から北の方に小一時間ほど車で走った山間の村、その名も「鬼無里村」という、誰もがその謂れを尋ねたくなるような名前の村にある小さな「おやき」の店「いろは堂」が、長野インターのすぐ前にこんな立派な工場(見学コース、売店あり)を作りました。
地元向けの内覧会があり、早速見学に行ってきました。

TOP