3月に養護学校高等部を卒業予定で4月から生活介護をご利用になる方々の学校生活見学へ。
学校での活動・支援のヒントをいただいてきました。
スムーズな移行となるよう毎年おこなっています。
子分を引き連れた鬼が事業所に現れる日々。
利用者様、職員より大きいんです!
感染対策個別支援計画・基本情報を保健所に届けつつ、長野市ふくしネット医療的ケア支援委員会へ。
大好きな絵本やYouTubeを大画面で満喫♪
今日はお兄さんお姉さんに囲まれてこの笑顔 !(^^)!
部屋を暗くして静かに光や音を楽しむ時間はリラックス効果大ですね。
身体の緊張が緩み、利用者様の手が自然に光に伸びてきます。
行動援護従事者養成研修.
基礎編2日間を終えました。実践編は来月2日間です。
冬は室内で過ごすことが増えますが
寒くたっていっぱい身体を動かせばへっちゃらです♪
午前中は利用者様の支援会議。
ご本人ご家族、そして支援者間で意見を交わし情報共有できる大切な場です。
「夢をのせて凧たこあがれ~♪」
お正月遊びのひとつとして凧作りをしました。
どんな色が好き?
筆を使う?
スポンジでスタンピング?
手でペタペタしちゃおうか?
昨年、法人ブログで紹介させていただいたクラウドファンディング「医療的ケア児保護者の不安が軽くなるような冊子&ホームページを作りたい!」の保護者さまから福祉事業所で働く看護師としての取材を受けました。