【長野事業所】お正月。かるた取りをしました(2024年1月)

かるたとりをしました。
かるたとりをしました。曲がる長い棒を持ち、絵札を探して楽しくすごすことができました。

善光寺初詣(2024年1月)

新年明けましておめでとうございます。
きりりと引き締まった冷気が心地よいお正月の善光寺です。
大勢の観光客で賑わっていました。

医療的ケア児等支援者研修を開催しました(2024年11月)@ごきげんスペースうえだ

11月3日に、ごきげんスペースうえだで「医療的ケア児等支援者研修」を開催しました。
長野県医療的ケア児等支援センター副センター長亀井智泉氏による、災害対策についてご講演をいただきました。
災害はいつ起きるか、どんな形でやってくるのかわかりません。
それだけに何を準備しておかなくてはいけないか、どうしたらいいのかと悩んで時が過ぎてしまいます。
県内の避難訓練などの様子など具体的にお話いただき、やってみなければわからなかった事が沢山あり、色々な想定で、日頃から訓練をしていく必要があると思いました。

【松本事業所】今年もよろしくお願いします(2024年1月)

今年もよろしくお願いします。
玄関にポッケ大明神を祭り、だるまが乗った龍を作って玄関に飾りました。
新年会では、琴とクラリネットの演奏を聞きました。
七草粥を作って食べ、まゆ玉も作りました。
今年もよい年になりますように!

TOP