【上田事業所】第4回みんなでごきげん[保護者サロン](2023年8月)

今回のテーマは「たまには、おいしいものを食べておしゃべりしましょう」でした。
事業所近くの人気のケーキ屋さんで購入しました。
全部種類が違うのでみんなでじゃんけん、一番の人から選びました。

「ごきげんスペースⅡ(仮称)」の開設が決定したこと
上小地域でショートステイ先がないこと
子供さんの成長に伴う心配事などお話しました。

次回は12月、斎藤理学療法士が保護者の皆さんに「介護の負担軽減のためにできること」をお話する予定です。

【長野事業所】川中島マンドリンクラブの演奏(2023年8月)

長野事業所では、新型コロナ感染症の5類引下げ後、ボランティアの皆さんのご来訪を再開しています。
今日は川中島マンドリンクラブの皆さんがお見えになり、素敵な音色を聞かせてくれました。
ありがとうございました。

【長野事業所】南京ぽんぽこ座の皆さんが来てくれました(2023年8月)

花笠音頭、南京玉すだれ、紙芝居、手遊び等々、盛沢山のとっても楽しいひと時でした!!

【長野事業所】エアートランポリン(2023年8月)

ゆらゆらと体が揺れて、友だちと一緒に心地良い感覚を感じました。

【長野事業所】地域ボランティアの方々によるコーラス(2023年8月)

『いい湯だな♪』をはじめ、様々なジャンルの歌をみんなで楽しみました!

【上田事業所】夏休みのお楽しみ(2023年8月)

みんなで作った「焼きそば・たこやき」、みんなの足形で作った「魚釣り」、「フルーツ柄の玉入れ」。
そして「本物のかき氷」、いちご味とメロン味。
にぎやかな音楽と一緒に屋台の雰囲気を楽しみました。

松本ぼんぼん(2023年8月)

長野市には「長野びんずる」、松本市には「松本ぼんぼん」、上田市には「上田わっしょい」という市民の夏祭りがあります。
県内の他の市でも同様な祭りがあります。
新型コロナの位置付けが引き下げられてから初めての夏祭りで、参加人数や掛け声の制限もなく、久しぶりにびっくりするような人出でした。
この日の「松本ぼんぼん」の参加は114連、5,700人。歩道は観客で埋まり、歩くのも一苦労でした。
踊り連の最優秀賞は陸上自衛隊松本駐屯地。
たまたま動画を撮影した連でした。

川中島白桃(2023年7月)

桃の産地と言えば、一般的には福島が思い浮かぶかもしれませんが、生産量で言えば山梨県が1位、福島県が2位で、長野県は3位です。
こすもけあ福祉会の事業所の近くには、こんな感じで、歩道沿いに見事な桃がたわわに実っているのですが、桃畑は減少の一途にあります。
法人がこの場所で事業を始めた頃は、花の季節には一面が濃いピンクに彩られたものですが、感覚的には多分、半分くらいの桃の木は伐採されてなくなってしまったように思います。
景色として眺める立場であれば、残念だなぁと他人事になってしますのですが、実際に栽培している皆さんの作業は本当に大変です。
事業所のご近所にも、70歳代、80歳代のご夫婦で桃栽培を行っている家が何軒もありますが、自分たちが農作業が無理になればそこまでで終わり、と立ち話で聞いたことがあります。
長野市川中島地区は、まさにその名前のとおり「川中島白桃」が品種として生まれた場所であり、今も原木となった老木を見学することができます。

久しぶりの旅行(2023年6月)

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、5月から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に変更されたことに伴い、とても久しぶりに県外の旅行(北東北ひとり旅)に行ってきました。
梅雨入り前の心地よい季節です。旅館の周りを散策していたら、涼しげな滝がありました。

TOP