事業所の特徴
-
概要
「こすもけあくらぶ訪問看護ステーション」は、医療的ケアを必要とする重度心身障がい児、障がい者の在宅生活の支援に特化した事業所です。介護保険利用による要介護高齢者への訪問看護は行っていません。
同じ法人内で医療的ケアを必要とする重度心身障がい児、障がい者を対象とした通所事業所(サンライズ長野川中島、こすもけあくらぶ)と相談支援事業所(サンライズ相談室)を運営しており、訪問看護ステーションを含む3種類の事業により、総合的な障がい福祉サービスを提供することが可能な体制となっています。
医療的なケアを必要とする重度な障がいのある方は、多くの場合「厚生労働大臣が定める状態等」に該当するため、週1回の長時間訪問看護も利用できます。
さらに、15歳未満の超重症児または準超重症児の場合は、週3回まで長時間訪問看護を利用できます。長時間訪問看護のご利用により、障がい児者の常時見守りを必要としているご家族が、買い物等の様々な日常の用事で外出が必要となる際にも、安心して出掛けることができるようになります。
また入浴介助や機能訓練等にもお気軽にご利用いただくこともできます。
ご利用に関するご案内
-
ご利用方法
訪問看護ステーションまでご連絡下さい。
ご家族、ご本人のご意向を踏まえ、主治医、相談支援専門員等と連携を図りながら、具体的なサービスの提供方法について決定します。
ご利用にあたっては、主治医による訪問看護指示書の作成が必要となります。訪問看護指示書の作成についてご不明の点は、主治医または当ステーションでお尋ね下さい。
基本情報
概要
名称 | こすもけあくらぶ訪問看護ステーション |
事業の種類 | 訪問看護 |
住所 | 〒381-2234 長野市川中島町今里87-6 |
開所日 | 月~金 (祝日休み) |
TEL | 026-214-7533 |
FAX | 026-214-7598 |
Eメール | cosmo2@crest.ocn.ne.jp |